レスポンシブWebデザインに
最近は、Webサイトを閲覧するのは、PCからだけでなく、iPhone、iPadなど、スマートフォンやタブレット端末からということが多くなってきました。このサイトでは WPtouch Mobile Plugin というプラグインを使ってモバイル対応してきたのですが、そろそろレスポンシブWebデザインに変更することにしました。
そこで、レスポンシブテーマを探し、その中から、evolve というテーマを選んでみました。(evolveテーマはダッシュボード→外観→テーマ→新規追加→検索窓から探すことが出来ます。)以前使っていたテーマはphpファイルに直接手を加えていろいろカスタマイズしていたため、テーマの変更が面倒でしたので、今回はダッシュボードの「カスタマイズ」の項目からカスタマイズできるものだけにしました。
Custom CSSのところでは、行間を広げるために以下の記述を追加しました。
.entry-content p{ line-height: 26px; }
また、見出しスタイル(h2)は CSS見出し-ジェネレーター | WEB道 さんの見出し生成ツールを利用させていただきました。