WordPress や Concrete5 などのCMSをインストールする前に、ミニバードの初期設定を変更しておきます。PHPのバージョンを 5.3.3 に上げておき、文字コード設定を変更しておきます。MySQLを使うCMSをインストールする場合は、先にデータベースを作成しておく必要があります。


[`evernote` not found]

PHP環境設定

ミニバードの文字コード設定は、初期設定で「 PHPのソースをEUC-JPで保存し、ブラウザへShift_JISで出力する設定」になっています。WordPress や Joomla!、concrete5 といったCMSを使 […]

データベースの作成

ミニバードでは5個までデータベースを作成することができます。 ミニバードにログインし、アカウント管理ツール画面に入ります。 「サーバー管理ツール」をクリックします。 データベースを作成します。 ① 左メニューの「データベ […]

ミニバードにおけるphp.iniの直接編集

ミニバードのphp.iniの設定を直接編集する方法です。 ミニバードにJoomla!をインストールする場合、「Output Buffering= Off 」にする必要があり、その際には、php.iniを直接編集することに […]