PHPバージョン設定
最新の WordPress3.2 系からは PHP 5.2.4 以上が必要となりました。ミニバードの初期設定では PHP 5.1.6 になっていますので、PHP のバージョンを 5.3.3 に上げておきます。2011年10月6日よりミニバードでは初期状態にてPHP5.3.3が利用可能となりましたので、最新のWordPressをインストールする際もこの操作は必要なくなりました。(2011年10月6日追記)
ミニバードにログインし、アカウント管理ツール画面に入ります。
「サーバー管理ツール」をクリックします。
① PHPバージョン設定をクリックします。
② PHPバージョン設定を行うドメインを選択します。
① ▼マークをクリックしてプルダウンメニューを出します。
② PHP5.3.3を選択します。
③ 「PHPバージョン設定(確認)をクリックします。
PHPバージョン設定(確定)をクリックします。
「更新中です」の画面が現れ、
「現在のバージョン」が「PHP5.3.3」になっていればOKです。